トウキョウサンショウウオ(横須賀高校 科学部)

「横須賀にいるの?」「大きくなるの?」「はじめて見た」…感想もさまざま。
「きっと彼なら協力してくれるよ、連絡とってみて」など…専門的な交流も。
かんきょうフォーラム会場の横須賀高校フロア展示のブースは、年齢問わずさまざまな人が足を止め、にぎわっていました。
飼育ケースの中を長い時間、熱心に観察している子もいました。

横須賀高校フロア展示 かんきょうフォーラム2020年

衣笠商店街のイベント「夕涼み会」でも不思議な科学実験でみんなを楽しませてくれた横須賀高校の科学部の生徒たちが、「横須賀いいね★エコ活動賞」を受賞。2020年2月1日、ベイサイドポケットで「かんきょうフォーラム」の授賞式と活動発表がおこなわれました。

活動発表のタイトルは、「出会った君は絶滅危惧種 〜横須賀から進める・広げる環境保護活動〜」

受賞のテーマは「トウキョウサンショウウオ」です。

活動が始まったきっかけは、「これはヤバい!」

その活動は今から4年前、2016年から始まりました。
神奈川県にトウキョウサンショウウオは、三浦半島しかいません。
横須賀高校の敷地で、トウキョウサンショウウオを発見。校内はトウキョウサンショウウオの数少ない生息地のひとつだったのです。

保護の活動を始める

数を増やすため、卵塊を保護。生物室にて孵化から幼生、変態まで飼育し、変態と同時に生息地に放す活動を始めました。
飼育は、水温、水質、気温、えさやりなど多くの失敗と工夫を重ねました。


科学部学生

科学部に所属する1年生の学生、いしわたあんじゅさん、さとうたけひろさんにお話しをうかがいました。

トウキョウサンショウウオの魅力は、どういうところ?

んー …(ちょっと時間をおいてから)
クビを上にあげることですね…それが何とも愛らしいです。おなかがすいていると、クビを上にあげてエサを待っているんです。

警戒心はないのですね

在来の生物の特徴なのかもしれませんね。穏やかな性格というか、のんびりしているというか…
エサは2日に1度で、食べた直後は知らん顔なんですけどね

横須賀高校フロア展示
横須賀高校フロア展示
横須賀高校フロア展示
こどもの目線でいっしょに観察
トウキョウサンショウウオ
飼育ケースの中のトウキョウサンショウウオ

活動は「保護」から「保全」へ

2017年には、生息地で自然に育つ環境になるよう、池を作るなど整備を開始。
2018年、卵塊をアライグマに4つも食べられてしまい、NPOに捕獲協力いただきました。
2019年には、確認卵塊数25個!三浦半島生息状況一斉調査に加わりました。


保全のとき、作業のときなどの苦労などありますか?

夏は蚊がいっぱい出るので、生息地の観察は大変です。
また、環境を整えるために池を作っているのですが、今でもコンクリートのU字溝で卵を産みます。
近いうちにあと2つ池を作りたいのですが、それも気に入ってくれるかどうか、彼ら次第です。

これからの目標をおしえてください

2019年3月の三浦半島生息状況一斉調査、このとき時点卵塊数は115個でした。極めて危機的な状況です。
活動を続けて4年目、学校内の卵塊数は11個だったものが25個になりましたが、それも安定したとはいえません。

地域全体で守っていくことが必要です。そのために知ってほしい。
トウキョウサンショウウオのこと、三浦半島の自然環境のことを多くの人に知ってほしいです。

私たちは3年間で卒業してしまいますが、トウキョウサンショウウオは継続的に保護していかなければなりません。そのために、楽しんで活動すること、そして仲間を増やすことも大切と感じています。

トウキョウサンショウウオは自然の宝ですから。

トウキョウサンショウウオのスタンプ
イラストも科学部の学生Nさんが描きました。フラスコを使ったトウキョウサンショウウオのスタンプ
横須賀高校フロア展示
飼育中のトウキョウサンショウウオの展示

活動は地域へ!

横須賀高校 科学部は、衣笠小学校の授業で教えに行ったり、他校との交流もおこなっています。衣笠商店街のイベントの参加のほか、これからも万代テラコヤ(津久井浜 万代会館)などのさまざまな市内でのイベントに参加予定。みんなにトウキョウサンショウウオのことを伝えています。

もし、彼らに会ったとき、聞きたいことがみつからなかったら、「トウキョウサンショウウオはなにを食べるの?」って聞いてみてください。
お話ししているあいだに、知りたいことがいっぱい出てきますよ。

twitter | 県立横須賀高校科学部
https://twitter.com/YH_scienceclub


日本の里山のチョウやホタルなどの普通にみられていた生物が近年、急激に減っていることが調査の結果わかりました。
トウキョウサンショウウオも里山の生物の代表的な国内在来種のひとつです。
今月(2020年2月)、特定第二種国内希少野生動植物種に指定されるなど、トウキョウサンショウウオは絶滅のおそれのある野生動植物として注目されています。

(参考)
横須賀いいね★エコ活動賞
横須賀かんきょうフォーラム
衣笠商店街 夕涼み会2019年 | 衣笠商店街写真日記
日本の里山のチョウやホタルが急減 | 日本自然保護協会

夕涼み会 2019年

2019年7月6日(土曜日)夏のはじめの恒例イベント「夕涼み会」が開催されました。

お天気が心配されていましたが、なんとか持ちこたえ、吹く風もやや涼しく、例年より過ごしやすく感じました。
歌と踊りのエンターテイメント「キラキラ七夕ステージ!」手作りの工夫をこらした おいしいものや楽しいものが並ぶ夜店でも、こどもたちの好奇心いっぱいの表情が印象的でした。

衣笠商店街 夕涼み会2019

開催終了時間の7時半ごろから、雨が降り出していました。みんな無事に帰れたかな。

後半の写真は「実験や研究ってなんだかおもしろいぞ」ってみんなに教えてくれた、横須賀高校 科学部、横須賀工業高校 機械研究部の学生たち。
来年のこどもたちの七夕飾りには「博士になりたい」ってゆう願いごとの短冊がお目見えするかもしれませんね(^_^)

開催のチラシやプログラムは衣笠商店街のホームページ「夕涼み会(2019.7.6土)」に掲載しています。

写真につきまして
掲載写真については
衣笠商店街⇒問い合せ」よりうけたまわっています。

▼写真の無断転載は禁じています。
衣笠商店街の広報に使う目的であれば、肖像権を考慮した上で使用可能です。それ以外の目的で使う場合はお問い合せください。

▼できるだけ、写真を撮らせていただいた方に声をかけていますが、もし「この写真載せないで!」というものがありましたら、下記、お知らせください。
・「記事の題名」または「掲載日付」
・「写真の番号」写真をクリックすると左下に掲載されている文字
・「削除の理由」

衣笠チャリティー寄席(2019.3.18)

2019年3月18日(月曜日)はまゆう会館でおこなわれた『第16回 衣笠チャリティー寄席』

月の家 圓鏡
月の家 圓鏡さん登場に「待ってました!」
歴代師匠や、落語界のお話をいっぱいしてくださいました。
なかでも月の家三か条、「弱きにくじき、強くにヨイショ」
そして東京の寄席の話、「それにひきかえ衣笠のお客さんはー」と大ヨイショ!
さすが圓鏡さん!(ヨイショっ)
演目は「代筆屋」これぞ話芸、圓鏡さんの世界感に会場は開放感のある笑いに包まれました。

終演後におこなわれた「抽選会」、演者のみなさんが普段着で登場。
圓鏡さんの直筆メッセージ入りの色紙が当たったお客さん、とっても嬉しそうでした。


マギー隆司マギー隆司さんのマジックショー
とぼけたマジックがツボ!
「ひも、短くなるでしょ?」会場のお客さんからツッコミまくられても ぜんぜん平気なマギー隆司さん。会場が一体になった楽しいひとときでした。

月の家 小圓鏡月の家 小圓鏡さん
「横須賀の公演だからとスカジャン着てきました。だれもスカジャン着てないんですっかりおのぼりさんですよ僕」
地元はいいですねと、旅の話、京都に行ったときの話をしてくれました。
演目は「たけのこ」。ニョキっと生えてきた隣の家のタケノコをめぐる隣人同士の掛け合い
ハスキーな小圓鏡さんの声、すてきでした。

瀧川鯉丸瀧川鯉丸さんの登場に会場から期待のこもった拍手が湧き起こりました。
「衣笠に早めに着き、すこし商店街を歩きまして、ハーバーライトにおりました」地元ネタに、そうそう、いい喫茶店よねーと、大きくうなずくお客さんもちらほら。
演目は「武助馬(ぶすけうま)」
馬の後ろ足を演じる武助さんがくりひろげる はちゃめちゃハプニング
「ヒヒ〜ン♪」
鯉丸さんの演じる武助さんにも、とっても共感しました。

柳家 小ごと開口一番 柳家 小ごとさん
「小石につまづくのも縁というものでございます」
演目は「たらちね」漢学者の娘さんをお嫁さんにもらった長屋住まいの八五郎さんのお話。初々しくて丁寧でとてもよかったです。

第67回 プラモデルコンクール【おもちゃの王様】

プラモデルコンクール出品作品募集!

衣笠商店街の仲通りにある【おもちゃの王様】では、プラモデルコンクールの出品作品を募集しています。
みなさんも挑戦してみてください!

作品受付
2018年8月16日(木)〜8月21日(火)

<規定>
プラモデル500円以上お買上げのお客様に出品券差し上げます。
出品券は一人1品

<部門>
一般の部・ジュニアの部(小中学生)

<賞>
王様賞/金賞/銀賞/銅賞/努力賞
(選外者全員に参加賞)

<表彰式>
日時:2018年8月26日(日)午後5時より
会場:おもちゃの王様


おもちゃの王様は、衣笠商店街 仲通りにある本屋さん三雄堂書店の2階にあります


2階にあがる階段に、前回のプラモデルコンクールの入賞作品が飾られています


【入賞作品決定】(2019年9月)

おもちゃの王様 第67回プラモデルコンクールは、3歳の子から60代の方まで、幅広い年齢の方々から応募がありました。

入賞作品をお店に飾っています。
一年間かけて一生懸命作ってくれた方もいらっしゃいます。ひとつひとつ世界観があり、ユニークです。是非、ご覧ください。


主催:おもちゃの王様
TEL 046-851-2730
神奈川県横須賀市衣笠栄町1-70

お店の情報:ヨコスカイチバン
http://www.sukaichi.com/pc/tenpo/?tel=0468512730

わんぱく相撲 横須賀場所

衣笠商店街近隣情報★全国大会をめざせ!

平成30年度 わんぱく相撲 横須賀場所

日時:2018年 4月21日(土)《雨天決行》午前9時より
場所:わんぱく相撲道場
小矢部2丁目 衣笠山ハイキングコース入口の広場
衣笠駅から衣笠商店街をぬけて衣笠十字路を右折、信号機「小矢部1丁目」付近

わんぱく相撲とは
小学生対象で最大規模の相撲大会。
小学4年生から6年生が参加し、日本国内200地区(主催青年会議所単位)の予選大会から勝ち上がり、東京・両国国技館で決勝にあたり全国大会が開かれます。

エントリーしよう!
◎出場資格:
横須賀・逗子・葉山在住
小学校男子 3年生・4年生・5年生・6年生
小学校女子 4年生・5年生・6年生

◎出場者は体操服用意
◎個人戦・団体戦は事前エントリー
◎豪華賞品用意
◎模擬店有り

◎【問い合わせ先】
https://www.facebook.com/events/709109019297382/
横須賀わんぱく相撲クラブ
電話:046-853-3569(佐山)

◎主催 公益社団法人 横須賀青年会議所
http://www.yokosukajc.com/