三雄堂でおはなし会

日曜日の商店街、なにかやっているよ。
おもちゃの王様の1階の本屋さん、三雄堂書店
なんだろう。。。

張り紙がしてありました。「本日は定休日のため、イベント…」

「ミゾゴイ 謎につつまれた生き方を紐解く」
イベントは講演会をやっていました。

中をのぞくと、子どもたちもおとなの人たちも真剣な表情でお話を聞いています。
みんなの目線の先には、三浦半島生物多様性保全の天白さん。

ミゾゴイのおはなしです。
ミゾゴイは、とってもめずらしいサギの仲間。
三浦半島でも子育てをする鳥です。

天白さんが持ってきてくれた、はく製は、すべてどこかで死んでしまったものを、はく製にしたものなんですって。
奥にいるのが、ミゾゴイです。川で溺れていたそうです。
手前は、左から、ゴイサギの幼鳥、ゴイサギの成長(足には釣りにつかうテグスがからまっています)、ズグロミゾゴイ。
右の奥にいるのは、ハイタカ、これは先日、平作川で亡くなっていました。よく見ると片方の羽をケガしています。

鳥たちの生態を知って、みんな思い思いにやさしい気持ちを持ち帰ったようでした。

三雄堂書店さんでは、天白さんたちが作ったミゾゴイの本をはじめ、生物の本、自然環境の絵本も、よい本を選んで置いています。ぜひ、手にとってお気に入りをみつけてください。


三雄堂書店
横須賀市衣笠栄町1-70
営業時間:10:00~19:00 
電話番号:046-850-6650
定休日:第2・第4日曜日

インターネットで注文できます。→HonyaClub(https://www.honyaclub.com)

(この情報は:2019年12月のものです)

学生向けの新聞 おすすめです。

2020年に向かって、戦後最大といわれる教育改革が始まろうとしています。

2020年教育が変わる!?

決め手は「思考力・判断力・表現力」

小学生では、子供たちが主体的に学ぶ「アクティブ・ラーニング」や、英語の授業が本格的にスタート。

大学入試センター試験は、「記述式問題」が導入されます。

さあ、準備を始めましょう。

新聞で「思考力」「判断力」「表現力」をUP!

今、【新聞】が注目されています。

  • 新聞をよく読む児童生徒ほど平均正答率が高い傾向が。
  • 新聞は勉強にも受験にも役立ちます。
  • 塾の教材でも新聞が教材に使われ始めています。
読売KoDoMo新聞

小学生向け 毎週木曜日発行
タブロイド判
20ページ オールカラー

中学入試にも役立ちます

  • 学習やニュース、エンタメ情報など豊富な話題で楽しみながら読めるから、新聞を読むのが習慣に。読解力や理解力が身につきます。入試までに読む習慣を身につけましょう。
  • 英語はイラストを交えながら楽しく学習。本格的な英語の授業導入に備えましょう。
読売中高生新聞

中学生・高校生向け 毎週金曜日発行
タブロイド判
24ページ オールカラー

「大学入学共通テスト」につながる誌面構成

  • 論文対策・ディスカッション用の問いかけを掲載
  • 大学教授の特別授業などをYouTubeで動画配信
  • 受験シーズンには、受験生を応援する大型連載を特別付録で展開
  • 日常会話表現や長文読解で大学受験英語に対応

料金・購読の申し込み

購読のプレゼントもできます。

読売KoDoMo新聞

読売中高生新聞

井出新聞店のサービスサイト「すかダッチ」から「新聞購読のお申し込み」もできます。


問合せ:井出新聞店
横須賀市 衣笠栄町2-14
電話 046-851-0235
FAX 046-852-8737

かしわ餅

「かしわ餅」はみそ餡が好きで、5月になって かしわ餅がお店に並ぶと、まずはピンクのを買います。
白色が「こしあん」? ヨモギ餅のが「つぶあん」? お店によって違うみたいですが、ピンクは「みそ餡」ということは揺るぎないって、いつの頃からか知っています。

かしわ餅の葉っぱは食べられません。これを知ったのは小学生のときです。

桜餅を初めて食べたとき、「葉っぱは食べられるのかしら」と、ひとくち かじると「しょっぱい甘い苦い葉脈がかたくて不明!」迷宮の縁に落とされる気分で、結局残したのを覚えています。
一方、かしわ餅は明瞭。ひとくち かじって「ああ これ食べられない…」と解ります。

5月の節句のお祝いの「かしわ餅」かしわ餅のいわれってなんだろう? 和菓子の永治堂さんに教えてもらいました。

かしわ餅って、柏(かしわ)の葉と、お餅のかたちに意味がありました。

かしわの葉は、こどもが手を広げたみたいな形をしているでしょ?
あと、かしわの葉って、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないんですって、
だから縁起がいいって言われているんですよ。

4月4日、新芽が大きくなることにようやく葉が落ちる
それから一気に青々とした大きい葉に育ちます(写真は5月中旬)

あとね、

餅はまん丸じゃなくて、「貝包み」という形なの。
この形は、甲冑兜(かっちゅうかぶと)をあらわしているといわれていますよ。

チラッと葉っぱを開けて、餅の形を見せてくれました ^_^

永治堂さんのかしわ餅は、5月中ずっと販売しています。

南魚沼のコシヒカリを使い、昔ながらの貝包みという製法で、ひとつひとつ、丁寧に手作りした風味豊かな かしわ餅です。

永治堂【和菓子】
TEL 046-851-0963
〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町1ー4
(お店は衣笠商店街 大通りにあります。)

厄除地蔵さんの赤いお洋服

衣笠駅前のお地蔵さん「厄除け地蔵尊」の赤いお洋服が新しくなっていました。
衣笠駅前の厄除け地蔵
きれいな朱色にきれいな仕立て、お地蔵さんたちもお日様にあたって笑顔にみえます。

このお洋服は、仲通り商店街にある手芸屋「lana x lana(ラーナ・ラーナ)」さんが作ってくれました。
お店では、お店で選んだ生地で仕立てのサービスもしています。

例えばスモック!
ラーナ・ラーナ 衣笠 手芸店
ラ「お店で生地を購入してくださいね。」
私「仕立てオーダーの料金は?」
ラ「作るものによって違いますが、これはこのくらいのお値段で…」
私「や、、、安いです!」

手芸教室もおこなっています。

こんなユニークな講習も!
lana x lana【手芸店】

私「糸かけ曼荼羅? マンダラですかぁ」
ラ「今はいろいろな手芸キットがあるんですよ」
私「集中できそうですね。いやなこととか全部ふっとびそう…」
ラ「これ、おもしろいですよ(^_^)」

作ってみたいけど、ひとりで作るのはとてもとても。。。という方はぜひお店に足をはこんでみてください。


商品も豊富で楽しいですよ。

手芸店 lana x lana(ラーナ・ラーナ)
TEL 046-815-6744
神奈川県 横須賀市衣笠栄町1-70
※お店は衣笠仲通り商店街のまんなか辺りにあります
http://picdeer.com/lana_lana_kinugasa

第67回 プラモデルコンクール【おもちゃの王様】

プラモデルコンクール出品作品募集!

衣笠商店街の仲通りにある【おもちゃの王様】では、プラモデルコンクールの出品作品を募集しています。
みなさんも挑戦してみてください!

作品受付
2018年8月16日(木)〜8月21日(火)

<規定>
プラモデル500円以上お買上げのお客様に出品券差し上げます。
出品券は一人1品

<部門>
一般の部・ジュニアの部(小中学生)

<賞>
王様賞/金賞/銀賞/銅賞/努力賞
(選外者全員に参加賞)

<表彰式>
日時:2018年8月26日(日)午後5時より
会場:おもちゃの王様


おもちゃの王様は、衣笠商店街 仲通りにある本屋さん三雄堂書店の2階にあります


2階にあがる階段に、前回のプラモデルコンクールの入賞作品が飾られています


【入賞作品決定】(2019年9月)

おもちゃの王様 第67回プラモデルコンクールは、3歳の子から60代の方まで、幅広い年齢の方々から応募がありました。

入賞作品をお店に飾っています。
一年間かけて一生懸命作ってくれた方もいらっしゃいます。ひとつひとつ世界観があり、ユニークです。是非、ご覧ください。


主催:おもちゃの王様
TEL 046-851-2730
神奈川県横須賀市衣笠栄町1-70

お店の情報:ヨコスカイチバン
http://www.sukaichi.com/pc/tenpo/?tel=0468512730