〜昭和43年(1968), モノクロ, 写真 仲通り建設現場(01)S.42年 2020年12月9日 sanawe 日時:昭和42年(1967)タグ:衣笠商店街仲通り建設説明:旧国鉄用地払い下げにより、大通り商店街に並行し新店舗街(現在の衣笠仲通り商店街)を整備。竣工は昭和43年。提供:おもちゃの王様 場所:衣笠商店街仲通り
〜昭和43年(1968), モノクロ, 写真 廣田支店 2020年12月9日 sanawe 日時:昭和39年(1964)説明:当時は、現在の夢Q駐車場の位置で営業していました。提供:衣笠商店街 場所:現、夢Q駐車場
〜昭和43年(1968), モノクロ, 写真 緑屋 2020年12月9日 sanawe 日時:昭和39年(1964)説明:デパート、セゾンカードの前身に当たる、クレジットカードシステムを日本で初めて導入しました。提供:衣笠商店街 場所:現在、横浜銀行
モノクロ, 〜昭和43年(1968), 写真 八百屋で買物 2020年12月9日 sanawe 日時:昭和39年(1964)説明:八百屋「八百勝」の店頭風景。和服姿のお客さん、あかちゃんを背負っています。店には、豊富な種類と量の野菜が並んでいます。提供:衣笠商店街